Please select your location and preferred language where available.
OEM・産業向けシリアルインターフェースNANDフラッシュメモリ


シリアルインターフェースNANDフラッシュメモリ: NORフラッシュメモリに代わる高速SPI接続
キオクシアのシリアルインターフェースNANDフラッシュメモリは、マイクロプロセッサやマイクロコントローラがNORフラッシュメモリ接続用に採用している業界標準のチップ間インタフェースであるシリアル・ペリフェラル・インタフェース(SPI)を採用しています。
NORフラッシュメモリに比べ、キオクシアのシリアルインターフェースNANDフラッシュメモリは、ユーザーに高容量でコスト効率の高いソリューションを提供します。インタフェースが少ない6つの端子で制御可能で、小型パッケージ(WSON)を実現しています。このため、基板レイアウトを簡略化し、小型形状のアプリケーションに適しています。
シリアルインタフェースNANDフラッシュメモリの特徴

- SPI対応SLC (single-level cell) NANDフラッシュメモリ
- ECC内蔵オプション
- 1Gb, 2Gb, 4Gb, 8Gbの容量品を用意
- WSON8パッケージ
- インタフェースが少ない6つの端子で制御可能
シリアルインターフェースNANDフラッシュメモリのキーテクノロジー

シリアル・ペリフェラル・インタフェース(SPI)またはQSPIインタフェース
SPI接続NORフラッシュメモリからSPI接続シリアルインターフェースNANDフラッシュメモリへの切り替え時、移行が容易です。

SPIの普及が進む
SPIは、数多くのSoCに実装されることにより、事実上の標準インターフェースとなりました。ピンの数が少ないため、よりシンプルな設計が可能です。

内蔵ECC機能
シリアルインターフェースNANDフラッシュメモリはECC処理をNANDフラッシュメモリ内で処理することでホストプロセッサからECCの負荷を取り除くことができます。*1
- ECCは、お客様により有効・無効を設定可能です。

記憶容量
コードやOSのストレージ要求が高まる中、シリアルインターフェースNANDフラッシュメモリはSPI接続NORフラッシュメモリに代わる費用対効果の高いソリューションを提供します。キオクシア は SPI接続NORフラッシュメモリ と互換性のある 1Gb、2Gb、4Gb、および 8Gb品を提供しています。
シリアルインターフェースNANDフラッシュメモリの主な用途

ゲーム機器 / スマートテレビ / バーチャルリアリティヘッドセット / セットトップボックス / ビデオレコーダ / スマートスピーカー / スマートホーム / ウェアラブル機器 / 健康管理機器 / ホームネットワーキング

オートメーション / デジタルヘルスケア / 交通運輸 / 監視カメラ / ロボット / ドローン / セキュリティ / デジタルサイネージ / ネットワーク(5Gエリアネットワーク) / POS(Point of Sales)
ドキュメント
製品ラインアップ
容量 |
|
|
|
|
---|
詳細な製品ラインアップやデータシートについては、上記の各アイテムをクリックしてください。
以下ページより全てのSLC NANDフラッシュメモリ製品から特性別にお探しいただけます。
サポート情報

法人向け製品(メモリ・SSD・SDメモリカード)に関する技術的なご質問、各種資料請求、サンプル・ご購入などは、こちらからお問い合わせください。