アイコンの定義

幅広い温度範囲の耐久性
温度-25~85℃ (結露しないこと)。幅広い温度範囲でも動作します。

優れた防水性
IPX7に準拠(1)。防水仕様のスマートフォンやカメラと組み合わせれば、万が一の水漏れにも安心です。

X線耐性
ISO7816-1に準拠(2)。空港での手荷物検査(X線検査)による影響を受けません。

耐衝撃性
最大5mの高さから落下しても、衝撃に耐えられる堅牢な設計(3)。

耐静電気
帯電した人体からの放電への耐性があります(4)。

ヒューズ搭載
カード内部に過電流が発生した場合、カード本体の発熱や発火を防ぐためにヒューズが作動します(5)。

フルHD録画向け
フルHD録画に適しています。

4K録画向け
4K録画に適しています。

8K録画向け
8K録画に適しています。

アンドロイド端末向け
アンドロイド端末に適しています。

累積録画時間(耐久性)
累積録画時間を表示しています。 詳細は各製品ページを参照ください。

高速連写向け(UHS-II)
UHS-IIインターフェースにより100MB/s(6)以上の高速書込を実現。スポーツ、野鳥等、高速連写撮影に適しています。
●データを保証するものではありません。
- IPX7とは、本製品(カードのみ)を常温(15℃~35℃)の水道水(静水、水深1m)に静かに沈めて30分間放置後、取り出して動作可能であることを意味しています。
当社の試験結果に基づくものであり、すべての状況での動作を保証するものではありません。 - ISO7816-1準拠とは、本製品をX(エックス)線0.1Gy(グレイ)に被ばく後、動作可能であることを意味しています (当社の試験結果に基づくものです) 。
- 本製品(カードのみ)を高さ5mから自然落下させた後動作可能(当社の試験結果に基づくものです)。
- IEC61000-4-2規定のESD試験環境下において、静電容量150pF、放電抵抗330Ω、気中放電±15kVでの静電気放電試験をクリア。
- ヒューズが正常に作動すること、およびデータを保証するものではありません。
異臭・異常時の発熱のときは、すぐに本製品を接続する機器の電源を切ってください。 - 1MB/sを1,000,000バイト/秒として計算しています。